妊娠中はやたらと甘い物が食べたくなりませんか?
でも、体重管理をしないといけないから、
なかなか欲求に任せて食べられないという
葛藤がありますよね…。
そんな時に重宝するのが、
甘みと栄養が凝縮したドライフルーツです♪
便秘解消法の記事(「妊娠中の便秘解消方法は食事が鍵!効果抜群だった食べ物」)で、毎日食べているものとしてプルーンをあげましたが、
最近になってハマり始めたのがデーツです。
スーパーフードとして、健康・美容面で注目されていますが、
妊娠中に必要な栄養成分がたっぷり入っていると知り、
先日iHerb(アイハーブ)で、Made in Natureの
オーガニックデーツを購入してみました♪
(参考⇒⇒出産準備品や妊娠中も安心な自然派おやつをアイハーブで購入してみた【初iHerb】)
デーツを妊娠中に食べるとなぜ良いのかについてのご紹介と、
Made in Natureのオーガニックデーツのレビューを
していきますね♪
妊娠中のおやつにデーツを食べると良い理由
妊娠中に必要な栄養素がたくさん摂れる
デーツはナツメヤシの木の実で、イランやエジプトなどの
中東諸国で生産されています。
ビタミンやミネラルが豊富で、
妊娠中に摂りたい栄養がたっぷりと入っています。
・ほうれん草に匹敵する【鉄分】→貧血対策
・バナナの1.5倍の【カリウム】→むくみ対策
・プルーンの1.8倍の【カルシウム】→赤ちゃんの骨や歯を形成するのに必要
・キウイの4.6倍の【マグネシウム】→カルシウムの働きを助ける
・ごぼうの1.2倍の【食物繊維】→便秘対策
・他にも、【ビタミンA】、【ビタミンE】や、
なんと【葉酸】まで入っています!→赤ちゃんの正常な発育に必要。
(妊婦さんが摂った方が良いと言われている)
デーツを食べるだけで、これだけの栄養が
摂れるのはかなり嬉しいですよね♪
中東では妊婦さんがデーツを毎日2〜3個食べると、
元気な赤ちゃんが産まれるという言い伝えがあるそうです☆
甘さがスイーツ並みで満足感が高い
「干し柿」「あんこ」のようだと例えられる
ことが多いデーツの味は、本当に甘いです!!
プルーンも甘いですが、酸味があって果物寄りの甘さだと
感じますが、デーツはスイーツのようなまったりとした
甘さなんです♪
甘いものを食べたい時に、甘〜いデーツを食べると
とても癒されます☆
エンプティカロリーと言われている甘いお菓子を食べるよりは、
栄養価が高いデーツを食べた方がいいですよね♪
※ただし、糖分が高いので、食べ過ぎは注意です!!
私は1日2〜3粒までに留めています。
(本当はもっと食べたくなるのですが…)
Made in Natureのオーガニックデーツの口コミ【アイハーブ】
iHerb(アイハーブ)で販売されているMade in Natureの
デーツは、USDAオーガニック認定製品。
3年以上、禁止物質を使用していない土地で栽培されています♪
妊娠中は口にするものに気を使いますが、
安心して食べられますね☆
封を開けるとこんな感じです。
写真では少なく見えるかもしれませんが、
結構量が入っていると感じました。(170g入りです)
粒はレーズンよりももう少し大きいくらいかな?と
勘違いしていたのですが、想像以上に大きかったです。
感覚としてはプルーンの楕円版くらいでしょうか。
種が抜いてあるので、半分に割ると
中が空洞になっています。
種がない分、とても食べやすいです♪
私は「干し柿」に似た味という表現が一番しっくりきます。
甘党の私にはたまらない美味しさ…!!
「何でこれまで食べてこなかったんだろう」と
後悔するくらいでした!(笑)
産後、授乳中にも栄養を補うのにとても良いので、
これからはデーツを常備したいと思います♪
Made in Natureのデーツは、170gで581円。(私が購入した当時の価格)
アイハーブのセール時にまとめ買いして、
少しでもお得に買うのもアリかもしれません♪

お会計時にご活用ください♪
↓↓↓↓↓↓↓
AKB8016
★iHerbで詳細を見てみる
⇒⇒Made in Nature, オーガニックDeglet Noorデーツ, Ooh-La-Luscious Supernacks, 6 オンス (170 g)